こんにちは。スタッフつばきです。 今日の根津は25度の晴天で、外出をするにはぴったりの日和でした。
今回は「根津の春を見つける」ことを目的にしたお出かけでしたが、あっというまに4月も下旬に入り、咲いているのは桜からつつじに変わっていました。 お出かけ先は、根津サテライトオフィスから歩いて5分ほどにある根津神社です。
天気がよく、わたし以外にも参拝されているかたがちらほらと……なかには、七五三のお参りに来ているご家族もいらっしゃいました。
砂浴びをしているハトもいました。かわいいですね。 今年になって上京してきたのですが、こちらに来てからハトを見かける機会が多くなりました。まるいフォルムがかわいいです。
ただ今、根津神社ではつつじまつりが開催されており、寄進料の200円を納めると境内のつつじ苑に入場できます。
せっかくなので納めてつつじ見物へ。
満開ではありませんでしたが、つつじの花びらが鮮やかに咲いていました。つやつやした緑の葉っぱともあわさって、夏の気配を感じるきれいな景色を楽しむことがきます。
 

代表的な紫みの混じったピンク色ほかにも、黄色や赤色などさまざまな色をしたつつじが数多くありました。 自分の好きな色ということもあって、薄く色づいたピンクのつつじがかわいくて何枚も写真を撮ってしまいました。

また、つつじ以外にもあやめがところどころに植わっています。
お昼も近くなってきたところで境内をあとにして、もう少し千駄木方面へ向かいます。
へび道と呼ばれる路地裏に進むといくつかお店があります。 そのなかのひとつに「Le bage(ル・ベーグ)」というベーグル屋さんがあります。本日のお昼ご飯です。
種類がたくさんあって迷いますが、今回はショコラとダブルチーズ、そして期間限定のブルーベリークリームチーズサンドを購入しました。
もっちりとしたベーグル生地に、チョコレートやチーズがそのまま入っていてとても食べ応えがあります。 焼かれた表面はパリッとしていて、とてもおいしかったです。 カレーやハラペーニョなど、あまり見かけない種類の味もたくさんあるのでまた買いにいきたいですね。

目的の「春を見つける」というよりは、夏の気配を感じることが多いお出かけになりましたが、また根津散策に赴きたいと思います。